HOME CONTROL
病院施設向けシステム
ナースステーションからの病室施設コントロール
ナースステーションから病室設備のコントロール
【各病室毎の設備コントロール】

- ナースステーションに置いてあるPCや、病院職員がもつ※iPad/iPhoneなどから、照明・エアコン・ブラインドの操作が可能です。
※操作端末は選びませんので、Android端末からの操作も可能です。 - 照明1つ単位でのON/OFF操作ができるため、ベッドに不在の部分は消灯させることができるので省エネに効果的です。
- 病室の入り口付近に室内カメラを設置することで、端末で映像を確認することができます。

見守りシステム
【離床確認】

- 非接触・非拘束のマット型ベッドセンサーを使用することで、患者様自身にセンサーを取り付けなくても離床の確認をすることができます。
- ナースステーションに居ながら、端末上で患者様の状態をリアルタイムに確認することができるため、迅速な対応が可能になります。

施設の消費電力をモニタリング
【エコモニター】
電力の見える化により、使用している電力の把握だけでなく、省エネの意識も芽生えてきます。
- 施設全体の現在の電力使用量、積算使用量をリアルタイムにわかりやすく表示することができます。
- 24h表示(1hごと)・1カ月毎表示・1年毎表示で表示可能です。
- ECO DRIVE モードを使用すると、使用していないエリアの電力を自動でOFFにし、さらにプログラムによる自動制御で無駄な電力消費を抑えます。
