HOME CONTROL
商業施設向けシステム
会議室トータルコントロールシステム
会議システム

会議室の設備をプログラム制御で連動し、快適な会議室環境を整えます。
従来では時間がかかってしまい面倒だった準備が、たった1回ボタンを押すだけですぐにプレゼンテーションができる状態にすることができます。
従来では時間がかかってしまい面倒だった準備が、たった1回ボタンを押すだけですぐにプレゼンテーションができる状態にすることができます。
- 【1】会議システムボタン ON:起動に時間を要するプロジェクターの電源を入れます。
- 【2】電動スクリーン:スクリーンを降ろし、映像を表示するための準備をします。
- 【3】調 光:要な照明を残し徐々に調光(暗く)していきます。
- 【4】電動カーテン/ブラインド:カーテン/ブラインドを閉め、外の光が入らないようにします。
- 【5】AV機器の作動:マイク等の必要なAV機器を作動させ、会議の準備を完了させます。
会議終了システム

会議室を使い終わったら不要な機材の電源をOFFにし、脱臭・除菌をすることで次の方が快適にご利用いただける環境を作ります。
- 【1】会議システムボタン ON:プロジェクターをOFFにし、排熱後に天井内に格納します。
- 【2】電動スクリーン:照明を点け普段の状態に戻します。
- 【3】照 明:明を点け普段の状態に戻します。
- 【4】AV機器:了したAV機器の電源を落とします。
- 【5】電動カーテン/ブラインド:カーテン/ブラインドをオープンにし、外の光を採り入れます。※時間帯によってはクローズします。
- 【6】脱臭・除菌機器の作動:室内に人がいなくなったことをセンサーで確認し、オゾンによる脱臭・除菌を行います。※人体に無害な濃度を散布します。