iOS/Androidアプリエンジニア 募集要項
職種 | iOS/Androidアプリエンジニア |
---|---|
職務内容 | 新たに開発する、BtoC向け『ライフリズムナビ+Dr.』のWeb・スマホアプリ開発を行なっていただきます。 要件定義、コーディング、テストといった開発の全フェーズに携わることが可能です。 ◆具体的には 自社クラウドサービス「ライフリズムナビ+Dr.」と、 2019年度新規プロジェクトに関する iOS/Androidアプリに対する設計・開発・保守運用業務をお任せいたします。 要件定義〜設計〜コーディング〜テストといった開発の全行程に携われます。 ●新規アプリケーション開発の立ち上げ ●機能追加・改善 ●パフォーマンス改善 ●テスト ●ツール作成 ●不具合修正 など 【健康見守り型クラウドサービス?】 ベッドのマットレスの下に設置するセンサーマットや室内の人感センサーなどによって、呼吸や心拍、睡眠深度、移動などを測定。 クラウドにデータを送信しリアルタイムで見える化するシステムです。 その名も「ライフリズムナビ+Dr.」。大手介護施設などでの導入が広がっています。 ◆募集背景 『エコナビスタ』は、大阪市立大学医学部発ベンチャーとして誕生しました。 1年ほど前に介護施設向けの健康見守り型クラウドサービスをリリースし、導入先がすでに1,000床を突破しました。 さらなるサービスの充実やデータ量増大への対応、 事業拡大に向けて、今回、エンジニアを大募集しています! あなたのスキルを高齢化社会の問題解決に活かしませんか? ◆仕事のやりがい 【自社サービスに丸ごとかかわれる面白さがあります!】 ・システムの全体から細部にいたるまで、すべてかかわれるのは自社サービスだからこそです。 自分たちでアイデアを出しながら開発していく充実感は大きなものです。 ・技術面だけでなく、サービス自体の企画から画面デザイン、UI/UX、マニュアル作成、価格、契約条件、取扱説明書まで、なんでも提案してOKです。 【ベンチャーならではのスピード感】 ・個々の裁量が大きいのも、コンパクトなベンチャー企業ならではです。 上司も他の職種の人もすぐそばです。 「これをやりたい」ということをスピード感を持って実現しやすい環境です。 ・自社サービスですから、自分の仕事がプロジェクトごとにリセットされずに積み上がっていくのを実感できる喜びもあります。 あなたの提案したアイデアが翌月にはリリースされているかも!? |
応募要件 | ◆必須要件 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・Java, Kotlin, Objective-C, Swift のいずれか 実務1年以上 ◆歓迎要件 ・Java、Apache、Tomcat、Nginx、Node.js、WebSocket、MQTTの開発経験 ・C、C++、C#、Goの開発経験 ・PHP、Python、JavaScript、HTML/CSS等の言語の開発経験 ・Android、iOS、アプリの開発経験 ・AWSやGCP、Azure等のクラウド環境の開発経験 ・データベースの設計や構築、および運用の経験 ・サーバシステムの設計や構築、および運用、パフォーマンスチューニングの経験 ・ネットワークの設計や構築、運用の経験 ※未経験の部分があっても問題ありません。弊社で一緒に働くことで、これらのスキル習得が可能です! ◆求める人物像 ・現在の技術的なレベルよりも将来的な技術レベルや人間性を重視します。 ・チーム開発が行える方、共に悩み、成長していける方を希望致します。 |
募集人数 | 1名 |
配属部署 | システム開発部(5名) |
試用期間 | 3ヶ月 |
給与体系・詳細 | 年俸制 ※経験・能力・現職(前職)給与を考慮し、決定します ・想定年収:400万 〜 700万円 ・年収例: 530万円/34歳・プロジェクトリーダー・3年目 400万円/25歳・エンジニア・2年目 |
諸手当 | ・通勤手当 ・ストックオプション |
昇給・賞与 | ・昇給年1回 ・賞与(年2回) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 <年間休日125日以上> |
採用ステップ | [お問い合わせフォームより応募]→[一次面接]→[二次面接]→[内定] ※選考をご希望の方は、お問い合わせフォームより、「お問い合わせ内容:採用に関するご応募・お問い合わせ」を選択の上、ご応募ください |