現代アートの展覧会六甲ミーツ・アート芸術散歩 2017出展作品として開催中の「flow ライトアップの民主化」において、”音と光の連動システム”のプログラムを担当致しました。
「ドクター梶本の朝から元気 拡大版」掲載
ニッポン放送「上柳昌彦 あさぼらけ」の中で梶本が担当しているコーナー「ドクター梶本の朝から元気」の拡大版がニッポン放送ニュースに掲載されています。
「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展致します
2017年9月27日(水)~29日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」に出展致します。日々進化している「ライフリズムナビ+Dr.」を紹介させていただきます。
「すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編>」出版のお知らせ
2017年9月15日(金) 集英社から、梶本修身医師が執筆した「すべての疲労は脳が原因 3 <仕事編>」が出版されます。
全国書店、amazonなどネット書店にてご購入いただけます。
リビング・オブ・ザ・イヤー2017 ファイナリスト選出
「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」イノベーション部門にて、グランフォレスト学芸大学が最優秀賞を獲得されました。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に梶本が出演致します
9月20日(水) 20:00~ フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に梶本が出演致します。
「CREA 10月号」に梶本のコラム記事が掲載されています
2017年9月7日(木) 文藝春秋より発売の「CREA 10月号」に梶本がインタビューを受けたコラム記事が掲載されています。
全国書店、amazonなどネット書店にてご購入いただけます。
ニッポン放送「あさラジ!」に梶本が出演しています
毎週月-金6:00~8:00放送中のニッポン放送「あさラジ!」に梶本が出演しています。6:17ごろからのコーナー「ラジオ人間ドッグ」を9/11〜9/15の5日間担当します。
日本健康科学学会第33回学術大会 9月16日市民公開シンポジウムにてAIを活用した「くらし見守りシステム」を初公開
日本健康科学学会主催 第33回学術大会にて、市民公開シンポジウムを9月16日12時より開催いたします。
本シンポジウムにおきまして、独立行政法人理化学研究所リサーチコンプレックスと大阪市大疲労医学および大学発ベンチャーエコナビスタ株式会社が進める高齢者見守りプロジェクト「くらし見守りAIシステム」を初公開いたします。
「なぜあなたの疲れはとれないのか?――最新の疲労医学でわかるすっきり習慣36」出版のお知らせ
2017年9月7日(木) ダイヤモンド社から、梶本修身医師が執筆した「なぜあなたの疲れはとれないのか?――最新の疲労医学でわかるすっきり習慣36」が出版されます。